詩誌『フラジャイル』公式ブログ

旭川市で戦後72年続く詩誌『青芽』の後継誌。2017年12月に創刊。

《音楽・サウンドと映像による朗読会 ~安部公房「棒になった男」》

■昨日2月23日(土)東鷹栖公民館・東鷹栖安部公房の会主催《音楽・サウンドと映像による朗読会~安部公房「棒になった男」》おかげ様にで無事終了致しました。御指導御協力を賜りました皆様へ心より御礼申し上げます。本日の北海道新聞旭川〉にて、会の様子を大きく掲載戴いております。誠に、ありがとうございます。
 今回の朗読は森田顧問(東鷹栖安部公房の会前会長)、木暮純(詩人・「フラジャイル」同人)、冬木美智子(詩人・「フラジャイル」同人)、佐藤道子(音楽家)、柴田の5名で実施。音楽と映像に合わせて役を担当。東鷹栖公民館ふれあい広場満席の盛会となりました。冒頭と終わりに作品の解説と、安部公房のインタビュー動画の鑑賞も行いました。

・「棒になった男」は1969(昭和44)年に発表され、上演された戯曲。初演は同年11月、安部公房の演出により紀伊国屋ホールにて、市原悦子芥川比呂志によって演じられました。
 「鞄」「時の崖」「棒になった男」の三つで構成されるオムニバス形式ですが、今回は「鞄」「棒になった男」の朗読に挑みました。作品の特徴と致しまして、昨年の短編小...説『水中都市』と同様、人間が人間以外のものに《変形》する変形譚 であること、また、単に都市を舞台として書くのではなく、《都市》そのものを書くことを試みられた作品。《変形》《都市》二つのキーワードに注目し、朗読会を進めました。
 例年同様、安部公房が自宅に所有していたシンセサイザーEMS社のAKSについて説明をさせて戴きました。ピンクフロイドやタンジェリンドリームといった多くの有名なアーティストが使用していた名器です。安部公房作品は海外でも広く読まれています。世界的に有名なミュージシャン(例えばレディオヘッド、キュアー等)も安部公房作品からの影響を認めておりますので、時や国、ジャンルを超えた安部公房作品の影響力についても、今後研究を進めていかなければなりません。

第一景「鞄」 『棒になった男』 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会
https://youtu.be/KuLWJ80xBMk

「棒になった男」 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会
https://youtu.be/bk3kEYefUtM

・「都市的なものが社会構造の中で、もはや附属的な従属的なものではなく、むしろ本質なのだと認めなければ世界もつかめない」(安部公房『都市への回路』)このとき、都市とは社会制度のなかに取り込まれた状況であると考えられます。インド出身で日本文学を研究されているゴーシュ・ダスティダー・デバシリタ氏は「棒になった男」について、「人間が社会制度のなかに取り込まれ、生存抗争、所有欲などによって人間性を失いつつある」「現実社会に存在する問題」を提示するのが安部公房の意図であり、そうした深刻な状況が「人間関係の危機、アイデンティティーの喪失を拡大させている。さらにいえば、現代社会が危機現象に陥っている」ことを公房は作品を通じて読者に伝えようとしている(ゴーシュ・ダスティダー・デバシリタ『棒の森』の超時代性をめぐって~安部公房『棒になった男』論)と論じています。

・確かに、人間→棒、有機物→無機物、生きているものがそうでないものへと変身するという現代の奇譚は、社会におけるアイデンティティーの喪失を照射しているといえます。仙台でいじめを苦に母娘が心中という信じがたい事件が今なお発生する状況です。50年前に書かれた安部公房作品の問題提起は現在も決して古くありません。 
 しかし、高野斗志美先生が展開された『安部公房論』は、もう一歩先へ踏み進んでいます。植物人間、壁人間、砂人間、棒人間がその変形の極限にいたって、ついに人間を離脱し、変形を遂げていく、その創作表現によって、「連続的な《非人》への自己離脱のドラマに、新しい視線を照射している。」《変形》を「いまいちど、世界を再構成していく原点に転換しようとする。」「新しい虚構の原点に変えようとのぞむ」、こうした運動が行われていることを指摘しています。
 年々日本の自殺者数は減ってはおりますが、現在も2万人を超えている。例えばここで過労自殺や過労死者数が多いのであれば、当然、日本の労働のあり方を見直し、働き方改革等で変化を起こさなければならない。自殺者の総数が減少しても、小中高生の自殺者数は横ばいで一向に減らないということであれば、いじめの問題など、青少年を救う活動に取り組まなければならない。
 人間が人間らしさを奪われていく状況=《変形》を強いられていく状況を、発見しなければならない。「自己変革の新しい拠点を創るために」《変形》を発見する。《変形》という倒錯した虚構のうちに「みずからの存在権を創出していく」ということが可能であるという壮絶な論が、高野斗志美先生の『安部公房論』では展開されています。
 人間が、人間らしさを奪われる状況を文学で創出する行為そのものが、人間らしさの回復につながっていく。存在について深く考えさせる機会を与えてくれる、安部公房の文学活動について、大江健三郎氏はこのように発言しています。「安部公房は、存在することの意味あいについて、この国のいかなる作家、批評家にまして激しく問いつめつづけてきた」。だからこそ今も国境を越えて多くの国々で、時代の転換期ごとに再評価を受けている偉大な作家なのだと考えられます。

安部公房は作品の読み方は作者によって限定されるものではなく、作者は「意味にまだ到達しない実態」を読者に提供する、たとえば航空写真のように無限に読みつくせる、人間がそうであるように、「作品は無限の情報」である、と語っています。50年経った今も褪せることのことのない、現代の問題を扱った普遍的かつ重要な作品を数多く残した安部公房には三つの故郷がありました。満州、東京、そして原籍地である旭川東鷹栖。《安部公房は確かにここにいた》この東鷹栖が安部公房にゆかりのある土地であり、安部公房が通った近文第一小学校に記念碑が建立されているということを、一人でも多くの市民にお伝えしたく、同時に安部公房作品の魅力を当地域から伝えていく取り組みを目指し、今後も東鷹栖安部公房の会の活動を続けて参ります。

2019/2/24

f:id:loureeds:20190224162509j:plain

f:id:loureeds:20190224162526j:plain

f:id:loureeds:20190224162542j:plain

f:id:loureeds:20190224162603j:plain

f:id:loureeds:20190224162619j:plain

f:id:loureeds:20190224162641j:plain

f:id:loureeds:20190224162703j:plain

f:id:loureeds:20190224162722j:plain

f:id:loureeds:20190224162741j:plain

f:id:loureeds:20190224162758j:plain

 

2月19日(火)発行の「あさひかわ新聞」さん、「ライナーネットワーク」さんにも!!掲載戴いております。誠に、ありがとうございますm(_ _)m

■2月19日(火)発行の「あさひかわ新聞」さん、「ライナーネットワーク」さんにも!!掲載戴いております。誠に、ありがとうございますm(_ _)m
 また、NHK旭川さんより、22日(金)18時52分からのホットニュース北海道にて、ご案内放送戴けるとのご連絡がありました。当会の活動へのご理解を賜り、心より御礼申し上げます。
 2月23日(土)13時30より東鷹栖公民館にて…《安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会「棒になった男」》

-*-*-*-*-*-*-*-

安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会

「棒になった男」

  裁かれざることによって、 
  裁かれる者たち、
  棒となりて地に満てり。

日時 2019年2月23日(土) 13時30分開演
場所 東鷹栖公民館(旭川市東鷹栖4条3丁目安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会
入場無料、予約は不要です。直接会場へお越しください。会員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

■【動画】
「棒になった男」 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会 
https://youtu.be/bk3kEYefUtM

■【動画】
第一景「鞄」 『棒になった男』 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会 
https://youtu.be/KuLWJ80xBMk
*

「都市の発達に伴う価値観の多様化は、一方では価値観の混乱、人間関係の危機、アイデンティティーの喪失を拡大させている。」(ゴーシュ・ダスティダー・デバシリタ『棒の森』の超時代性をめぐって―安部公房『棒になった男』論―より)
旭川ゆかりの世界的作家安部公房が1969年(昭和44年)に発表した戯曲『棒になった男』の朗読会を行います。《人間が社会制度のなかに取り込まれ、生存枕争、所有欲などによって人間性を失いつつあることが示されている》現代の問題を照射した作品をして高い評価を得、ドナルド・キーン訳の「TheManwhoturnedintoaStick」をはじめ、世界各国で多数上演され続けています。
・音楽・サウンドと映像による新しいタイプの朗読会を企画致しました。(安部公房が所有していたシンセサイザーEMSSynthiAKSの音色と映像資料をご紹介します。)

f:id:loureeds:20190220080240j:plain

f:id:loureeds:20190220080250j:plain

f:id:loureeds:20190220080300j:plain

f:id:loureeds:20190220080310j:plain

 

2月16日(土)お昼12時より、旭川ケーブルテレビポテトさん生放送【イベントカレンダー】に出演させて戴き、「東鷹栖安部公房の会」の取り組みについて、お話させて戴きました。

■2月16日(土)お昼12時より、旭川ケーブルテレビポテトさん生放送【イベントカレンダー】に出演させて戴き、「東鷹栖安部公房の会」の取り組みについて、お話させて戴きました。
 渡邊有彩さんと15分間のトーク・・・東鷹栖安部公房の会という団体の活動について、安部公房旭川市東鷹栖とのつながり、専門に研究されていた文芸評論家高野斗志美先生のこと、23日に同人メンバーが朗読参加する詩誌「フラジャイル」についても、お話をさせて戴きました。貴重な告知の機会を戴きました。・・・この放送は10回くらい、再放送されるとのこと、誠に恐縮です。
 2月23日(土)13:30~東鷹栖公民館にて朗読会(主催:東鷹栖公民館・東鷹栖安部公房の会)を行います、作品「棒になった男」。無機物と有機物、命のあるものとそうでないものとの境界とは何か、人間の在り方や社会全体の在り方について、ユーモラスな表現で様々な角度から考えさせられる重要な作品。世界各国でいまも上演されている戯曲です。
 安部公房が所有していたシンセサイザーの音源とイメージ動画を用いて実験的な空間の創造を試みます。ぜひ当日会場へお越しくださいましたら幸いです。

f:id:loureeds:20190220080123j:plain

顔 柴田望 2019-02-15.


*
 
詩は 全は 精神であり 宇宙は精神的である
何も無い空間に満ちている 詩は呼応する
(上なるごとく下に) (下なるごとく上に)
詩は振動する 休むことなく震えている
真理は片割れに過ぎない あらゆるものに二面がある
敵は味方 嫌いは好き 両極の性質は等しい
流れ入り 流れ出る 詩は浮き沈む
右に揺れるだけ 左に戻る
(周期は重さや振幅に関係なく一定である)
原因が結果を起こす 結果には原因がある
《偶然》とは隠蔽に過ぎず
法を逃れることはできない
―詩は法を逃れる (原因でも結果でもない)
詩には性が 男女の原理がある あらゆる層に顕れる
(発生)(再生)(創造)へ導く
旧体制は母であり 破壊は父である

誰のことを言っているか あなたにはわかる
出撃した仲間たちは 黒煙に呑まれていった
大勢の 顔が さっきまでそこにいたのが
消えていくのが 当たり前だった
さて、次はあなたの番
最後の仲間をかき集め
一矢報いんと駆けだす ―制止する上官
「もうよせ、《これから》を創るのはお前たちだ」
そのとき、私たちは何をしていた?
(《これから》は何度も生まれた 《これから》は何度も壊れた)

何のことを言っているか あなたにはわかる
旧体制は母であり 破壊は父である 原因が結果を起こす 
右に揺れるだけ 空席を運ぶ 敵と味方は一つ 
万物は振動する 休むことなく震えている 
今がどんなにつらくても 一つの状態に留まることはできない
何も無い空間に満ちている 感情によって触れるたび変わる
全は 精神である 休むことなく 生まれている

f:id:loureeds:20190220080008j:plain

 

2月13日(水)の朝日新聞(道内29面)「情報くりっぷ」にて、《安部公房~サウンド・音楽と映像による朗読会「棒になった男」》ご紹介を戴いております。

■2月13日(水)の朝日新聞(道内29面)「情報くりっぷ」にて、《安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会「棒になった男」》ご紹介を戴いております。誠に、ありがとうございます。
 また、2月16日(土)には、旭川ケーブルテレビ ポテト生放送にて、ご紹介させて戴く予定です。地元の告知ご協力に心より感謝申し上げます。

-*-*-*-*-*-*-*-

安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会

「棒になった男」

  裁かれざることによって、 
  裁かれる者たち、
  棒となりて地に満てり。

日時 2019年2月23日(土) 13時30分開演
場所 東鷹栖公民館(旭川市東鷹栖4条3丁目安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会
入場無料、予約は不要です。直接会場へお越しください。会員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

■【動画】
「棒になった男」 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会 
https://youtu.be/bk3kEYefUtM

■【動画】
第一景「鞄」 『棒になった男』 安部公房サウンド・音楽と映像による朗読会 
https://youtu.be/KuLWJ80xBMk
*

「都市の発達に伴う価値観の多様化は、一方では価値観の混乱、人間関係の危機、アイデンティティーの喪失を拡大させている。」(ゴーシュ・ダスティダー・デバシリタ『棒の森』の超時代性をめぐって―安部公房『棒になった男』論―より)
旭川ゆかりの世界的作家安部公房が1969年(昭和44年)に発表した戯曲『棒になった男』の朗読会を行います。《人間が社会制度のなかに取り込まれ、生存枕争、所有欲などによって人間性を失いつつあることが示されている》現代の問題を照射した作品をして高い評価を得、ドナルド・キーン訳の「TheManwhoturnedintoaStick」をはじめ、世界各国で多数上演され続けています。
・音楽・サウンドと映像による新しいタイプの朗読会を企画致しました。(安部公房が所有していたシンセサイザーEMSSynthiAKSの音色と映像資料をご紹介します。)

f:id:loureeds:20190220075901j:plain

f:id:loureeds:20190220075910j:plain

 

2月10日で祝!オープン1周年(おめでとうございます!!)となります、書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店(〒060-0061 札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 6F)様にて、詩誌「フラジャイル」4号、お取り扱いを戴いております。

■2月10日で祝!オープン1周年(おめでとうございます!!)となります、書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店(〒060-0061 札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 6F)様にて、詩誌「フラジャイル」4号、お取り扱いを戴いております。レジ前《吉増剛造コーナー》へ、このように置いて戴いております。誠に、ありがとうございます。
 昨年11月に書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店様にて対談を行われた金石稔さん、帷子耀さんのお話(7/7北見喫茶コバルト・トークイベント~吉増剛造《詩》、《語り》、《朗唱》の夕べ~)も収録されております。ぜひ御覧戴けましたら幸いです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

他、旭川市内は3店舗にてお取り扱い戴いております。

ジュンク堂書店旭川
  〒070-0031 旭川市1条通8−108フィール旭川5階 0166-26-1120

・こども富貴堂
 〒070-0037 旭川市7条通8丁目左2-1 0166-25-3169

コーチャンフォー旭川
 〒078-8391 旭川市宮前1条2丁目4-1 0166-76-4000

 

f:id:loureeds:20190220075748j:plain

f:id:loureeds:20190220075757j:plain

 

顔 柴田望 2019-02-10.


*

~その瞬間光は拡散し、全てを白色にひたし、知覚可能レベルを超えた激烈な照度で包み、侵食し、あらゆるものは個性を剥奪され、それゆえ一体化し、消化されてしまう。(笠井美希「終わらない閃光―映画『ヒロシマ、私の恋人』」『デュラスのいた風景 笠井美希遺稿集・デュラス論その他 1996-2006』(七月堂)) 
 

白い味 何を食べても変わらない ひとに作ってもらったものは おいしい、ありがとう、と言って食べなさい おいしい、ありがとう・・・味は関係ない 叱られる恐怖に演技は躾けられ 好き嫌いもない 顔色を伺い どのタイミングで驚くか 感謝すべきか 戦闘を全身で味わう 常にリラックスを装い 次の武器を磨く 幸いにしてアレルギーはないが アルコールを分解できない 飲めば具合が悪くなる 周囲の気分を害さぬよう 演技を磨く 耐えられる限界まで犠牲になればいい 慎重さが求められる 案外飲めると思われているし グルメ好きなふりをして 申し訳ありません 味覚障害 温度だけが重層に奏でる まだ味が判っていた頃 カレーライスが好きだった ある日、カレーライスがいつもと違って それを告げたとき 親の失敗を責める悪い子だと ものすごく怒られたので カレーライスは密かに嫌い お茶漬けも好きだった あるときご飯が腐っていて ぜんぶ吐かねばならなかった 失敗は繰り返さない お母さんは悪くないよ 僕が勝手に食べたせい だけどまた怒られてしまった 「残さず食べなさい・・・」 トレイの揚げ物を必死でぜんぶ食べたのに どうして私の分まで食べたの 仕事で疲れて帰ったのに ひどいことをするのねと 猛烈に叱るだけじゃなく 狂ったように泣かれてしまい じぶんはお母さんの不幸の元だ 早く死ねばいいのにと 心の底から一緒に泣いて 涙とともに味は枯れた お母さんを好きな分だけ 喪失は拠りどころとなり 白へ至る道のりは険しい 一度手に入れたらこっちのもの 激烈な照度であり あらゆる個性を剥奪し 一体化して 瞬時に消化できる 焼き付けられた光の涅槃 伏線を記憶の核と結ぶ再生産技術 煙が円形に拡がる 幾千行もの空白に虚構を書く 最初の一行 いやあ、おいしいです、最高です、こんなの生まれて初めてです・・・こんなのってどんなの?(笑) オウム返し 白に白を重ねて 眼の前の大切な人が笑顔でいてくれますように 細心の注意を払い 全神経を集中させ 色々つらい思いをさせたな 支えてくれてありがとう おかげ様です 私の手柄ではありません 貴重な機会を戴いて ご馳走までして戴いて ありがとうございます 色を棄てた分だけ味わえる 破戒ではなく 深い白に 恵まれるようにしてくれて 失くしてしまわなければ出会うことのない 誰もが険しい道を歩み 経歴を匿す じぶんを棄てなければ味わえない 獲得した白の上でしか書けないと教えてくれて ありがとう 交響曲(無限の味)をくれて 産まれたときに包まれたはずの白い光 泣き声を響かせる直前の空白をくれて その日からずっとあなたを痛めつけて 悪い子どもで ごめんなさい ありがとう ありがとう・・・ 怒りには二つある ①保身のため ②世のため人のため 天地宇宙はびくともしない ○○のせいは○○のおかげ 善悪の蝶番を球体へ導く 配慮が広い分だけ運がいい 波動は起点へ 放射性降下物が散布される 行いが次の瞬間を決める 「感謝しなさい!」厳しく 何時間もお説教 繰り返される家族の物語が好きでした 象徴の生成りの白は着古され 透き通る淡褐色へ 中心も路線もない 広々としたいくつかの場所 誰かがいたと思われていた 誰もいなかった小さな青春 河を横断していた (塩漬けの土地を購わされた母の小説を書く)マルグリット・デュラスは誓う 声なき叫びの痕跡 区別することをやめて 本質的に形容不能な唯一のものに溶ける 焼却炉に思い出を収め 体積を減らしても 無害化することはできない 灰は生命 根源的な慎みのなさを照らす いくつかの感情 いくつかの出来事 濃度が高く半減期の長い使用済み核燃料を 地球の至るところ 生物が触れるおそれのない地層を蝕み 厳かに減衰させる 土との区別を失うまで数万年以上かかる つまり永遠 圧縮した熱エネルギーが無限の核融合に至る 民族の滅亡以前に書かれたデータを引き継ぎ 各大陸に埋められた 幾重にも遮蔽された仮面のずっと奥 表象に顕れている 意思の苦しみを見守る おかげで学ぶことができる 永い時間をかけて共に歩む 私たちの

 

f:id:loureeds:20190220075643j:plain