詩誌『フラジャイル』公式ブログ

旭川市で戦後72年続く詩誌『青芽』の後継誌。2017年12月に創刊。

ドライブ

「 ドライブ 」     柴田望
 

いちばん上は晴れている 
厳かに天界へ続く
麓の天気は荒れている
雲の上の気流に溶けて 感謝して 
恩返しすれば 友だちにであう
下に渦巻くあらそいに夢中なら 
友だちをなくす
見えるものだけを信じて 
裏切られたと嘆く 
それはきみが得をするために 
見えない(何か)へ 裏切りを重ねた証拠だ
今の景色は 今だけのものだ
朝と夜 内奥の季節が
感情の匙で螺旋を描く 
混ぜる祈りの量に染まる
 
永遠に泣きやまないきみと
ドライブした (だんだん)二人で笑った
 
いちばん上はよく見える
得意になれば下は見えない
雲を境に 
両方が(海より深い)
この瞬間 
この国も
お互いを行き来している
片方だけでは磨けない 両方が無限に磨く
暁の水に映るのはシンフォニーである
その気づきがはじまりの音だ
もう決めているのだ
永久に雲の境を越えなければならないとき
その旋律を辿ろう
きみが生まれる瞬間に 
傍にいて聴いたから
(忘れるはずがない)
*

■先月からしつこいほど校正を重ね、1月15日締め切りの小樽詩話会会報(4月5日発行号)の原稿として送るため、これにて一旦校了と致します。平和を祈って。2019年12月10日.

f:id:loureeds:20191210223151j:image