詩誌『フラジャイル』公式ブログ

旭川市で戦後72年続く詩誌『青芽』の後継誌。2017年12月に創刊。

■「小樽詩話会」会報No.631 「 壁 」 柴田望

■「小樽詩話会」会報No.631
残念ながら小樽詩話会の例会は来年2021年3月まで休止となり、忘年会も中止。゚(゚´Д`゚)゚。。ですが会報は引き続き滞りなく発行。「紙上例会」が実施されるとのこと、意見、提案、近況、ショートエッセイを世話人の根深様へ送ります。小樽の詩人の皆様より戴いております御厚情、どれほど小樽詩話会が心の拠り所になっているか、旭川より感謝の気持ちを書きます。
*
「 壁 」      柴田望
*
ゴーストハウスの壁に怯える
一歳のきみを抱える
「おかあさん、おかあさん!」
大声で泣き叫ぶ
ゴーストハウスを出るとすぐ
恐怖は消えた
メリーゴーランドや観覧車
ぬいぐるみにきみは喜ぶ
恐ろしいは楽しい
多分どこかで思いがけず
イコールで結ばれている

ゴーストハウスの壁にひそむ
ゴーストが本物なら
人の手があれほど芸術的に
恐怖をかきたてる理由はない
騙されて怯えることを
脳に許してしまうけれど
本物は贋物
多分どこかで思いがけず
イコールで結ばれている

恐ろしいゴーストハウスを
遊園地の中心に建てる
ご祖先を祀る
一つの家に住む私は
遠い昔に死んだ人の
子どもたちの子どもの子どもである
一歳のきみの後ろに私は憑く
これから出会うきみの他人は
顔や言葉が違っても
多分どこかで思いがけず
永遠に結ばれている
イコールが壁を貫く

f:id:loureeds:20201003221629j:plain



f:id:loureeds:20201003215858j:plain

f:id:loureeds:20201003215917j:plain

f:id:loureeds:20201003215935j:plain