詩誌『フラジャイル』公式ブログ

旭川市で戦後72年続く詩誌『青芽』の後継誌。2017年12月に創刊。

■ 「 森 」  柴田望

■ 「 森 」  柴田望

 七月に入っても河川敷などで
 ヒグマの目撃が続いた

 石狩川流域で目撃情報が相次ぎ
 常磐公園、河川敷には立ち入り禁止の規制線
 複数のパトカーがパトロールして警戒に当たる
 センサーカメラやドローンが監視を続ける

 富田さんのマンションの近くだ
 窓から見下ろしているに違いない

 「おーい、こんなところに迷いこむな
 人間に捕獲されるぞ
 棲むべき山に早く戻れよ…」

 富田さんなら、優しいから
 こう言うに違いない

 古代からの山の神を
 害獣として扱うはずはない
 詩の言葉で語りかけるに違いない

 「おお、柴田さん
 オレ、あんたのこと探してたんだ
 今までどこにいたんだ?」

 二〇一六年十一月、旭川詩人クラブの集いで
 初対面の私に声をかけてくれた
 棲むべきではない人里に
 迷いこんだヒグマだと
 富田さんは見抜いたのだ
 詩の森へお帰りと

f:id:loureeds:20210807225755j:image

f:id:loureeds:20210807225801j:image