■詩誌「饗宴」90号(2021年8月1日夏号 編集 瀬戸正昭氏)をお送り賜りました。誠にありがとうございます。
昨年逝去された細野豊先生の追悼特集、略歴、小詩集、ラテンアメリカの料理エッセイ。瀬戸さんが「謙虚な人 細野豊さんのこと」で書かれているように、2017年に札幌すみれホテルの饗宴詩話会でお会いし、二次会場からホテルまで柴田がご案内させて戴いた記憶があります。アンバル・パストやホセ・ワタナベの専門家である細野先生にお会いして緊張しましたが、先生は快活で南国的。とても励ましてくださいました。「饗宴」80号の細野豊特集も再読致しております。
番場早苗さんの御寄稿「三人のジュンコさんのこと」も興味深く拝読、ルイーズ・グリュックを訳された木村淳子先生、北海道文学館の特別展「よみがえれーとこしえの加清純子ー『阿寒に立つ』ヒロインの未完の青春―」、函館の書店・栄文堂の店主、佐藤純子氏のこと。戦場カメラマン岡村昭彦のこと。貴重な勉強をさせて戴きました。
中島公園の豊平館での朗読会(宮尾節子さん、西村真奈美さん、連詩組の皆様が来札された2017年、そして2018‐19年の「ぽえむ・ライヴin豊平館」)のことにも触れて戴き、嬉しく、誠にありがとうございます、2019年の豊平館の朗読会にも、細野豊先生は来てくださいました^^