■8月21日(月)の北海道新聞(夕刊)に、「タリバンの詩作禁止に抗議~『詩の檻はない』日本語版発行~旭川の詩人ら編集、24日イベント」、全道版のカルチャー欄に大きく掲載戴いております。「タリバンの詩作禁止に抗議」と大きく書いて戴いたこと、そしてふと記事の下のほうを見ると「柴田は、多くの人の協力に感謝しながら…」と書いて戴いております。本当に感謝の至りです。
記事の通り、8月24日(木)、旭川市7条通7丁目、今年開設10周年のまちなかぶんか小屋にて、「世界のどの地域も夜」を行います。主催はBaamDaad、協力は詩誌「フラジャイル」、旭川市教育委員会の後援を戴いております。
豪華メンバー出演の記者会見を兼ねたトーク&朗読のイベントです。Somaia Ramishさんからの動画メッセージの上映もあります。ぜひ足をお運び戴けましたら幸いです。
出演:
岡和田晃
二条千河
元ヤマサキ深ふゆ(動画出演)
谷口雅彦
日野あかね
SAYO
木暮純
柴田望
その他、サプライズ出演もあるかもしれません。ご期待ください。
既に道内外より問い合わせ・ご予約お電話戴いております。誠にありがとうございます。
入場料500円 時間は15時開演、16時半終了予定になります。
@Somaia Ramish