詩誌『フラジャイル』公式ブログ

旭川市で戦後72年続く詩誌『青芽』の後継誌。2017年12月に創刊。

お知らせ・書籍の発行につきまして(11月)  日頃よりバームダード(亡命詩人の家)へのご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

お知らせ・書籍の発行につきまして(11月)

 

 日頃よりバームダード(亡命詩人の家)へのご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

 昨年の本日8月15日、ソマイア・ラミシュさんの呼びかけに応じた詩人の皆様の作品を収録したアンソロジー詩集『NO JAIL CAN CONFINE YOUR POEM詩の檻はない』(日本語版)を発行することができました。
 以降、フランス語版、オランダ語版も刊行され、現在も各国語版の準備が進められております。
 この活動は、各地でのイベント開催、各メディアによる報道や文芸・詩誌での特集、各文学団体のご支持も賜り、昨年12月にはKotobaSlamJapan全国大会へソマイアさんの来日出演の実現など、大きなうねりとなり、いまも広がりつつあります。皆様からの多大なるご支援のおかげです。誠にありがとうございます。

・2024年11月3日に、次の書籍の発行を予定致しますことを、本日発表させて戴きます。

  『ソマイア・ラミシュ詩集』(仮題)  
      岡和田晃・木暮純 共訳
  『詩の檻はない』第二版  
     (数篇の作品追加と一部内容の修正)

 昨年は4月15日、「世界芸術の日」に向けて作品を募集させて戴きました。
 11月3日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」祝日であり、日本にはCulture Dayがあることを、海外の詩人の皆様にも知って戴き、この日を目印に取り組んで参る所存でございます。

 鋭意準備を進めて参ります。引き続き皆様のご指導ご鞭撻を賜りたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2024年8月15日

柴田望

バームダード(亡命詩人の家) 日本の連絡先 
〒070-0876 旭川市春光6条2丁目5番8号 柴田気付
℡ 090-3396-6685
tao81nozomushibata@gmail.com

f:id:loureeds:20240815122542j:image
f:id:loureeds:20240815122544j:image
f:id:loureeds:20240815122539j:image