■受贈図書(心より感謝申し上げます。)
2024年8月下旬~11月中旬の期間中、詩誌「フラジャイル」へ恵贈戴きました、詩誌・詩集・単行本でございます。貴重な御本を賜り、誠にありがとうございます。第22号へ御書名を掲載させて戴きます。
■《詩誌・個人誌・同人誌》
2cv 7
4B 25
59 34
Asgard 7
Culvert 8・9
ERA 23
GAGA 90
PO 194・195
Rurikarakusa 26
SCRAMBLE 191
Nemesis 10
Unedited 11
阿吽 復刻01
ア・テンポ 66
あれっ 10
御貴洛 47
小熊秀雄協会会報 33
小樽詩話会会報
折々の 63
海峡派 161
海塔 36
架橋 35
現代詩神戸 286
交野が原 97
妃 26
ココア共和国 2024年8月号
さて、 16
鹿首 18
詩と散文のはざまに 2
詩素 17
詩邦人 37
指名手配 9
蒐 19
詩遊 84
すぷん 6
卵 17
潮流詩派 278・279
凪 49
納屋 2
猫の事務所通信149
ブレーメン弐番館 2
ぺたぬぅ 36
北方人 45
よりみち+ 138
ラーガ 創刊号
リヴィエール 196・197
麓 別冊新涼
无 42
■《新刊詩集・評論・単行本》
阿吽文庫Ⅳ『帷子耀風信控』(阿吽塾)
岩上和道『銀鼠髪のオデュッセウス』(コールサック)
岡田ユアン『囀る、光の粒』(思潮社)
岡和田晃『世界の起源の泉』(SFユースティティア)
海東セラ『薔薇とひかがみ』(思潮社)
古森もの『いとしい、いといの、そのなかで』
古森もの『たゆたう速度の半分。』
笠井嗣夫『横断と流動―偏愛的詩人論』(七月堂)
風守『希望の詩魂』(コールサック)
川口則弘『文芸記者がいた』(本の雑誌社)
熊谷ユリヤ『地球上に遍在するガザ・ウクライナ』(コールサック)
ケン・セント・アンドレ/翻訳 岡和田晃『「猫の女神の冒険」
モンスター!モンスター!TRPGソロアドベンチャー』(FT書房)
佐川亜紀『その言葉はゴーヤのように』(土曜美術社出版販売)
柴橋伴夫『美の散歩道3・ミクロコスモスⅣ』(藤田印刷エクセレントブックス)
澄川智史『宇宙の彼岸花』
全国生活語詩の会『現代生活語詩集2024 風、土、水』(竹林館)
髙野尭『誰のでもない/レリギオ』(思潮社)
田中さとみ『sleeping cloth スリー ピング クロス』(左右社)
田中健太郎『洞窟の麦』(思潮社)
戸田和樹『日溜まりの中の灰』(竹林館)
夏野雨『運搬のフィギュア』
西田純『山の辺の』(竹林館)
橋場仁奈『さまようひ』(荊冠舎)
畑中暁来雄漢『世界は幸福に飢えている-新冠肺炎禍中願停戦-』(文化企画アオサギ)
花崎皋平『自由創造社会ヤポネシアを創ろう』
林美佐子『ピコピコハンマー』(詩遊社)
光ごん汰『風が吹けば飛ばされそうな』(文化企画アオサギ)
古川奈央『00』
古道正夫『S村点描』(コールサック)
『北海道詩集No.71 2024年版』(北海道詩人協会)
松岡真弓『窓の向こう』(NIREPLUS)
水崎野里子『赤い風船・その他』(竹林館)
村岡由梨『一本足の少女』(七月堂)
矢乃荒樹『夕暮れピアノ』(デザインエッグ)
友理『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』(阿吽塾)
2cv 7
4B 25
59 34
Asgard 7
Culvert 8・9
ERA 23
GAGA 90
PO 194・195
Rurikarakusa 26
SCRAMBLE 191
Nemesis 10
Unedited 11
阿吽 復刻01
ア・テンポ 66
あれっ 10
御貴洛 47
小熊秀雄協会会報 33
小樽詩話会会報
折々の 63
海峡派 161
海塔 36
架橋 35
現代詩神戸 286
交野が原 97
妃 26
ココア共和国 2024年8月号
さて、 16
鹿首 18
詩と散文のはざまに 2
詩素 17
詩邦人 37
指名手配 9
蒐 19
詩遊 84
すぷん 6
卵 17
潮流詩派 278・279
凪 49
納屋 2
猫の事務所通信149
ブレーメン弐番館 2
ぺたぬぅ 36
北方人 45
よりみち+ 138
ラーガ 創刊号
リヴィエール 196・197
麓 別冊新涼
无 42
■《新刊詩集・評論・単行本》
阿吽文庫Ⅳ『帷子耀風信控』(阿吽塾)
岩上和道『銀鼠髪のオデュッセウス』(コールサック)
岡田ユアン『囀る、光の粒』(思潮社)
岡和田晃『世界の起源の泉』(SFユースティティア)
海東セラ『薔薇とひかがみ』(思潮社)
古森もの『いとしい、いといの、そのなかで』
古森もの『たゆたう速度の半分。』
笠井嗣夫『横断と流動―偏愛的詩人論』(七月堂)
風守『希望の詩魂』(コールサック)
川口則弘『文芸記者がいた』(本の雑誌社)
熊谷ユリヤ『地球上に遍在するガザ・ウクライナ』(コールサック)
ケン・セント・アンドレ/翻訳 岡和田晃『「猫の女神の冒険」
モンスター!モンスター!TRPGソロアドベンチャー』(FT書房)
佐川亜紀『その言葉はゴーヤのように』(土曜美術社出版販売)
柴橋伴夫『美の散歩道3・ミクロコスモスⅣ』(藤田印刷エクセレントブックス)
澄川智史『宇宙の彼岸花』
全国生活語詩の会『現代生活語詩集2024 風、土、水』(竹林館)
髙野尭『誰のでもない/レリギオ』(思潮社)
田中さとみ『sleeping cloth スリー ピング クロス』(左右社)
田中健太郎『洞窟の麦』(思潮社)
戸田和樹『日溜まりの中の灰』(竹林館)
夏野雨『運搬のフィギュア』
西田純『山の辺の』(竹林館)
橋場仁奈『さまようひ』(荊冠舎)
畑中暁来雄漢『世界は幸福に飢えている-新冠肺炎禍中願停戦-』(文化企画アオサギ)
花崎皋平『自由創造社会ヤポネシアを創ろう』
林美佐子『ピコピコハンマー』(詩遊社)
光ごん汰『風が吹けば飛ばされそうな』(文化企画アオサギ)
古川奈央『00』
古道正夫『S村点描』(コールサック)
『北海道詩集No.71 2024年版』(北海道詩人協会)
松岡真弓『窓の向こう』(NIREPLUS)
水崎野里子『赤い風船・その他』(竹林館)
村岡由梨『一本足の少女』(七月堂)
矢乃荒樹『夕暮れピアノ』(デザインエッグ)
友理『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』(阿吽塾)