3月2日、「ウィキペディアタウンin鷹栖町」に参加させて戴きました。ウィキペディア日本語版管理者のあらきしょうへい氏、小樽商大の高野宏康先生のご指導のもと、水田開発の功労者内田瀞の記事をチームで作成し公開。とても貴重な学びでした。ありがとうございました。松沢真子氏の著書で内田が英米文学、詩も研究していたとが分かり驚きました
3月2日、「ウィキペディアタウンin鷹栖町」に参加させて戴きました。ウィキペディア日本語版管理者のあらきしょうへい氏、小樽商大の高野宏康先生のご指導のもと、水田開発の功労者内田瀞の記事をチームで作成し公開。とても貴重な学びでした。ありがとうございました。松沢真子氏の著書で内田が英米文学、詩も研究していたとが分かり驚きました